藤碕シキPresents・なんでも作る模型ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回までで、機首と胴体にケリがつきました。ここでそれ以外の部分に移りましょう。
まずは翼部分。
主翼は2パーツ構成となっています。パーツB6(B7)にパーツB4(B5)をはめ込む形になっていますが、これが意外に隙間が生じやすかったりします。接着は、極力隙間が生じないようにしますが、それでも隙間が生じた場合は、当たり前ですが埋めてやります。ここも、その5同様にシアノン(瞬間接着剤)で埋めました。上の写真で白くなっている部分がそれです。周囲に細いディティールがありますが、ヤスリがけをするとこれらは当然消えてしまうので、後で彫りなおすか、ヤスリがけの合間合間で彫りをなぞってやるかで対処してやります。
垂直/水平尾翼は1パーツ構成なので、全体のパーティングラインを丁寧に処理してやります。元のキットは米空軍型のF-15Dと航空自衛隊型のF-15DJのコンパチで、作る型により左舷垂直尾翼のパーツを選択するようになっています(15DはパーツC10、15DJはパーツD1)。ここもちょっと分かりにくいところになっていますが、F-15BはF-15Dと同じで、パーツC10を使います。
続いて、ジェットノズルの組み立て。これの組み立ては、ハセガワF-15キットの組み立て最大の難関と言って良いでしょう。
上図は組説からのスキャンです。上に出ていないパーツも含め、総数22個のパーツでノズル1つが構成されます。F-15のノズルはごく一部の型を除き、何故か一番外側のアイリス板を省略されて運用されているので、まあ、なんと言うか、そのディティールを再現するならばこんなパーツ構成にならざるを得ないのは分かるんですけど…
…どのくらいになるんだろう、ここの組み立てで挫折した人ってのは(笑…えない)。
とにかく分割されたパーツを綺麗な円で組み立てる、ってのは難易度の高い工作です。成程、だからみんな高価で入荷不安定なアフターパーツに走りたがるわけだ(笑)。
閑話休題。まあ、アフターパーツ云々は置いといて、キットパーツを使うならば一瞬の気の緩みも許されないような気がしないでもないですが、ちゃんとした手順を踏めば意外に簡単です。で、その手順と言うのは。
パーツD13ですが、キットパーツを使うよりも、8mmの長さに切り出した0.5mmプラ角棒を使うのが手っ取り早いです(とにかくD13はゲート処理が手間)。あと、パーツD11も、一枚一枚パーティングラインやバリの処理を丁寧に行いましょう。それでも若干の隙間が生じますが、それでも大して気にならないのは確かです。D11をD5に接着するときは、接着剤を少量使って、まずは5枚全て取り付けてしまい、位置が決まったところで流し込み接着剤(乾燥の速いクレオスのMr.セメントSを推奨)を流し込んで固めてしまいましょう。接着が完全になったら、長さの揃っていないプラ棒をトリミングしたり、不ぞろいになっている部分をヤスリがけして整えてやればOKです。まあぶっちゃけ、実機はそんなに綺麗な円にならないそうですが(笑)、と言っても、実物がいっかなそうだといっても、模型的に不ぞろいなのは美しくないです。まあ模型ならではのウソと言いますか。
最大の難関を制したところで、製作も半ばと言ったところでしょうか。次回は増槽やパイロン、脚などの細部の組み立てに行こうと思います。
まずは翼部分。
主翼は2パーツ構成となっています。パーツB6(B7)にパーツB4(B5)をはめ込む形になっていますが、これが意外に隙間が生じやすかったりします。接着は、極力隙間が生じないようにしますが、それでも隙間が生じた場合は、当たり前ですが埋めてやります。ここも、その5同様にシアノン(瞬間接着剤)で埋めました。上の写真で白くなっている部分がそれです。周囲に細いディティールがありますが、ヤスリがけをするとこれらは当然消えてしまうので、後で彫りなおすか、ヤスリがけの合間合間で彫りをなぞってやるかで対処してやります。
垂直/水平尾翼は1パーツ構成なので、全体のパーティングラインを丁寧に処理してやります。元のキットは米空軍型のF-15Dと航空自衛隊型のF-15DJのコンパチで、作る型により左舷垂直尾翼のパーツを選択するようになっています(15DはパーツC10、15DJはパーツD1)。ここもちょっと分かりにくいところになっていますが、F-15BはF-15Dと同じで、パーツC10を使います。
続いて、ジェットノズルの組み立て。これの組み立ては、ハセガワF-15キットの組み立て最大の難関と言って良いでしょう。
上図は組説からのスキャンです。上に出ていないパーツも含め、総数22個のパーツでノズル1つが構成されます。F-15のノズルはごく一部の型を除き、何故か一番外側のアイリス板を省略されて運用されているので、まあ、なんと言うか、そのディティールを再現するならばこんなパーツ構成にならざるを得ないのは分かるんですけど…
…どのくらいになるんだろう、ここの組み立てで挫折した人ってのは(笑…えない)。
とにかく分割されたパーツを綺麗な円で組み立てる、ってのは難易度の高い工作です。成程、だからみんな高価で入荷不安定なアフターパーツに走りたがるわけだ(笑)。
閑話休題。まあ、アフターパーツ云々は置いといて、キットパーツを使うならば一瞬の気の緩みも許されないような気がしないでもないですが、ちゃんとした手順を踏めば意外に簡単です。で、その手順と言うのは。
- パーツD11にパーツD13を接着。
- 1の工作を終えたD11を、パーツD5に接着。
パーツD13ですが、キットパーツを使うよりも、8mmの長さに切り出した0.5mmプラ角棒を使うのが手っ取り早いです(とにかくD13はゲート処理が手間)。あと、パーツD11も、一枚一枚パーティングラインやバリの処理を丁寧に行いましょう。それでも若干の隙間が生じますが、それでも大して気にならないのは確かです。D11をD5に接着するときは、接着剤を少量使って、まずは5枚全て取り付けてしまい、位置が決まったところで流し込み接着剤(乾燥の速いクレオスのMr.セメントSを推奨)を流し込んで固めてしまいましょう。接着が完全になったら、長さの揃っていないプラ棒をトリミングしたり、不ぞろいになっている部分をヤスリがけして整えてやればOKです。まあぶっちゃけ、実機はそんなに綺麗な円にならないそうですが(笑)、と言っても、実物がいっかなそうだといっても、模型的に不ぞろいなのは美しくないです。まあ模型ならではのウソと言いますか。
最大の難関を制したところで、製作も半ばと言ったところでしょうか。次回は増槽やパイロン、脚などの細部の組み立てに行こうと思います。
PR
この記事にコメントする
管理人のひみつ
HN:
藤碕シキ
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/06/07
職業:
ITヤクザ(プログラマーとも言う)
趣味:
模型、ゲーム、おえかき
自己紹介:
「だって、”パーツが無いから作れません”って、モデラーの言うセリフじゃねーべ??」を信条とする、自称・異端派モデラー。
最初は1/700艦船模型しか作らないモデラーだったのが、今や戦車(1/72メイン)とかガンダムとか東欧メーカの怪しい、ゲホゴホ、良いキット(笑)とかフィギュア(萌え系)とか飛行機とか、色々作るカオスモデラーへと立派な進化(突然変異??)を遂げ(てしまい)ました。必殺技は”エッチングパーツの自作”と”アルプスMDプリンタを使わない白デカールの自作”(笑)。
趣味関連の座右の銘は「気に入ったら見境無し」「模型は作ったヤツがエライ」。
模型以外では、'80年代の黄金期のシューティングゲームをこよなく愛するゲーマーにしてTYPE-MOON信者(いわゆる月厨だ)、トレッカーかつシャーロキアンでラヴクラフティアン、最近『エリア88』を読み直して以来の新谷かおるファン…って、”それ以外”でもカオスです(爆)。
かみつかないからなかよくしてね。
※但し、時々ツンデレの発作が出る事があります(笑)。
* * * * * *
◎メールを送る←クリックすると藤埼宛メールを送れます。
最初は1/700艦船模型しか作らないモデラーだったのが、今や戦車(1/72メイン)とかガンダムとか東欧メーカの怪しい、ゲホゴホ、良いキット(笑)とかフィギュア(萌え系)とか飛行機とか、色々作るカオスモデラーへと立派な進化(突然変異??)を遂げ(てしまい)ました。必殺技は”エッチングパーツの自作”と”アルプスMDプリンタを使わない白デカールの自作”(笑)。
趣味関連の座右の銘は「気に入ったら見境無し」「模型は作ったヤツがエライ」。
模型以外では、'80年代の黄金期のシューティングゲームをこよなく愛するゲーマーにしてTYPE-MOON信者(いわゆる月厨だ)、トレッカーかつシャーロキアンでラヴクラフティアン、最近『エリア88』を読み直して以来の新谷かおるファン…って、”それ以外”でもカオスです(爆)。
かみつかないからなかよくしてね。
※但し、時々ツンデレの発作が出る事があります(笑)。
* * * * * *
◎メールを送る←クリックすると藤埼宛メールを送れます。
Twitter
リンク
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(09/09)
(07/28)
(06/16)
(03/03)
(03/03)
カテゴリー
最新コメント
[11/24 カンプグルッペ]
[11/14 ジン]
[07/10 toshi]
[01/01 鐵太郎]
[11/29 toshi]
[08/14 AGGRESSOR]
[04/06 蒼月]
[03/08 蒼月]
[02/21 藤埼 ヒロ]
[02/21 藤埼 ヒロ]
アクセス解析
P R
忍者アド