藤碕シキPresents・なんでも作る模型ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦艦の”もう一方の顔”である主砲の工作も一段落ついたので、艦橋の工作に入ります。
ここで改修ポイントのおさらい。
まず、上記の改修点のうち,”見張り所の増設”と”遮風装置の新設”を行うため、キットパーツの不要部分を削り取ってしまいます↓↓↓。
写真左側のほうは、山形になっている部分をヤスリがけで削り取るだけですが、写真右側の方は、中央の構造物にダメージを与えないよう(小さいブロックなので、修正が大変です)注意して削り取りましょう。ハセガワは全般的にプラが硬めなので、削り取るさいは注意して作業してください。私は、切り取る所をカッターでなぞっておいて、ニッパーで一気に切り取ってしまいましたが、時間がかかりますがノミや棒ヤスリで少しづつ削っていったほうが良いと思います。
…と、ここまで作業しておいて何ですが、ここで新たに”艦橋マスト支柱の作り直し”追加工作を行う事にします。
ここで実艦の艦橋構造を説明すると、概ね、以下の写真のようになっています。
まっすぐ立っている三脚マスト(図では櫓と書いてしまいましたが)の主柱があって、それを支える支柱が斜め後ろに伸びて、これが艦橋構造の基礎となっています。これに、各フロアが付いて、さらに拡張されて…を繰り返し、複雑な構造を呈してくるわけです。支柱は殆どの場合は外部に露出するものなのですが、これがキットではどういう表現になっているか、と言うと…↓↓↓。
真っ直ぐになっちゃってます。これがフロア事にモールドされているのですが、斜めになっているように見せかけるためか、フロアで支柱の位置がずれていたりします。先の開設図で赤丸で囲っている部分ですが、ずれているのがお分かりでしょうか??これはあまりにチャチいです。ホントは、最初は(工作が難しくなるので)スルーしてしまおうかとも思ったのですが、しかし気になりだしてしまったので、まあ、ダメモトでチャレンジすることにします。
工作は、まずは、各フロアにモールドされた支柱を削り取ってしまい、フロアの、支柱がもとあった位置に穴を開けます↓↓↓。穴の径は0.8mm、支柱は0.5mm真鍮線を使用します。
支柱は斜めに通っているので、本当なら穴を斜めに開けてやるのが一番良いのですが、ここでは、穴より細い真鍮線を斜めに出来るよう、大きめに穴を開けておきます。同じことを各フロアに行って、真鍮線を合わせつつ、穴を調節します↓↓↓。
当然、一発では合わないので、針ヤスリ(非常に細い棒丸ヤスリ)で穴を微妙に広げてはまた合わせて…を繰り返します。
調節を終えたところ。これを横から見てみます↓↓↓。
…しまった、前方向の傾きを付けるのを忘れてしまった(爆)。前方向から見ると中心に向かって、傾いてはいるんですけど。これはちょっと痛い失敗ですが、とりあえず、この工作はここまでとします。まあ、修正は穴を開けなおすだけなので…とは言っても、作業は慎重に行わなければなりませんが。
因みに、穴開けをしくじったときの対処法はと言うと↓↓↓。
径の合うプラ棒または伸ばしランナーを突っ込んで流し込み接着剤で接着し、接着剤が乾いたら平らに整形します。正しい穴に干渉する場合は、前述の針ヤスリを使って整形します。
支柱はとりあえず措いておく事にして、引き続いては、本来の艦橋の改修工作を行って行きます。
ここで改修ポイントのおさらい。
まず、上記の改修点のうち,”見張り所の増設”と”遮風装置の新設”を行うため、キットパーツの不要部分を削り取ってしまいます↓↓↓。
写真左側のほうは、山形になっている部分をヤスリがけで削り取るだけですが、写真右側の方は、中央の構造物にダメージを与えないよう(小さいブロックなので、修正が大変です)注意して削り取りましょう。ハセガワは全般的にプラが硬めなので、削り取るさいは注意して作業してください。私は、切り取る所をカッターでなぞっておいて、ニッパーで一気に切り取ってしまいましたが、時間がかかりますがノミや棒ヤスリで少しづつ削っていったほうが良いと思います。
…と、ここまで作業しておいて何ですが、ここで新たに”艦橋マスト支柱の作り直し”追加工作を行う事にします。
ここで実艦の艦橋構造を説明すると、概ね、以下の写真のようになっています。
まっすぐ立っている三脚マスト(図では櫓と書いてしまいましたが)の主柱があって、それを支える支柱が斜め後ろに伸びて、これが艦橋構造の基礎となっています。これに、各フロアが付いて、さらに拡張されて…を繰り返し、複雑な構造を呈してくるわけです。支柱は殆どの場合は外部に露出するものなのですが、これがキットではどういう表現になっているか、と言うと…↓↓↓。
真っ直ぐになっちゃってます。これがフロア事にモールドされているのですが、斜めになっているように見せかけるためか、フロアで支柱の位置がずれていたりします。先の開設図で赤丸で囲っている部分ですが、ずれているのがお分かりでしょうか??これはあまりにチャチいです。ホントは、最初は(工作が難しくなるので)スルーしてしまおうかとも思ったのですが、しかし気になりだしてしまったので、まあ、ダメモトでチャレンジすることにします。
工作は、まずは、各フロアにモールドされた支柱を削り取ってしまい、フロアの、支柱がもとあった位置に穴を開けます↓↓↓。穴の径は0.8mm、支柱は0.5mm真鍮線を使用します。
支柱は斜めに通っているので、本当なら穴を斜めに開けてやるのが一番良いのですが、ここでは、穴より細い真鍮線を斜めに出来るよう、大きめに穴を開けておきます。同じことを各フロアに行って、真鍮線を合わせつつ、穴を調節します↓↓↓。
当然、一発では合わないので、針ヤスリ(非常に細い棒丸ヤスリ)で穴を微妙に広げてはまた合わせて…を繰り返します。
調節を終えたところ。これを横から見てみます↓↓↓。
…しまった、前方向の傾きを付けるのを忘れてしまった(爆)。前方向から見ると中心に向かって、傾いてはいるんですけど。これはちょっと痛い失敗ですが、とりあえず、この工作はここまでとします。まあ、修正は穴を開けなおすだけなので…とは言っても、作業は慎重に行わなければなりませんが。
因みに、穴開けをしくじったときの対処法はと言うと↓↓↓。
径の合うプラ棒または伸ばしランナーを突っ込んで流し込み接着剤で接着し、接着剤が乾いたら平らに整形します。正しい穴に干渉する場合は、前述の針ヤスリを使って整形します。
支柱はとりあえず措いておく事にして、引き続いては、本来の艦橋の改修工作を行って行きます。
PR
この記事にコメントする
管理人のひみつ
HN:
藤碕シキ
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/06/07
職業:
ITヤクザ(プログラマーとも言う)
趣味:
模型、ゲーム、おえかき
自己紹介:
「だって、”パーツが無いから作れません”って、モデラーの言うセリフじゃねーべ??」を信条とする、自称・異端派モデラー。
最初は1/700艦船模型しか作らないモデラーだったのが、今や戦車(1/72メイン)とかガンダムとか東欧メーカの怪しい、ゲホゴホ、良いキット(笑)とかフィギュア(萌え系)とか飛行機とか、色々作るカオスモデラーへと立派な進化(突然変異??)を遂げ(てしまい)ました。必殺技は”エッチングパーツの自作”と”アルプスMDプリンタを使わない白デカールの自作”(笑)。
趣味関連の座右の銘は「気に入ったら見境無し」「模型は作ったヤツがエライ」。
模型以外では、'80年代の黄金期のシューティングゲームをこよなく愛するゲーマーにしてTYPE-MOON信者(いわゆる月厨だ)、トレッカーかつシャーロキアンでラヴクラフティアン、最近『エリア88』を読み直して以来の新谷かおるファン…って、”それ以外”でもカオスです(爆)。
かみつかないからなかよくしてね。
※但し、時々ツンデレの発作が出る事があります(笑)。
* * * * * *
◎メールを送る←クリックすると藤埼宛メールを送れます。
最初は1/700艦船模型しか作らないモデラーだったのが、今や戦車(1/72メイン)とかガンダムとか東欧メーカの怪しい、ゲホゴホ、良いキット(笑)とかフィギュア(萌え系)とか飛行機とか、色々作るカオスモデラーへと立派な進化(突然変異??)を遂げ(てしまい)ました。必殺技は”エッチングパーツの自作”と”アルプスMDプリンタを使わない白デカールの自作”(笑)。
趣味関連の座右の銘は「気に入ったら見境無し」「模型は作ったヤツがエライ」。
模型以外では、'80年代の黄金期のシューティングゲームをこよなく愛するゲーマーにしてTYPE-MOON信者(いわゆる月厨だ)、トレッカーかつシャーロキアンでラヴクラフティアン、最近『エリア88』を読み直して以来の新谷かおるファン…って、”それ以外”でもカオスです(爆)。
かみつかないからなかよくしてね。
※但し、時々ツンデレの発作が出る事があります(笑)。
* * * * * *
◎メールを送る←クリックすると藤埼宛メールを送れます。
Twitter
リンク
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(09/09)
(07/28)
(06/16)
(03/03)
(03/03)
カテゴリー
最新コメント
[11/24 カンプグルッペ]
[11/14 ジン]
[07/10 toshi]
[01/01 鐵太郎]
[11/29 toshi]
[08/14 AGGRESSOR]
[04/06 蒼月]
[03/08 蒼月]
[02/21 藤埼 ヒロ]
[02/21 藤埼 ヒロ]
アクセス解析
P R
忍者アド