藤碕シキPresents・なんでも作る模型ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…えー、その8で「支柱はとりあえず措いておく事にして」なんて事書きましたが、何と言うか、後で直すとは言ってみても、しかしこれをほかって置くのも気持ちが落ち着かないと言うか仕事中もオチオチ寝てらんないと言うか(←冗談)、やっぱりさっさと直しちまう事にします(笑)。
* * * * * *
と、その前に、前回書いた、”穴開けをしくじったときの対処法”の補足。
穴塞ぎに使うプラ棒は、端っこを平らに削ってから接着します。削った面は、そのフロアの床面とツライチになるように合わせます↓↓↓。
手間はかかりますが、平らにして床面を合わせておけば、後の修正作業がグンと楽になりますよん♪
* * * * * *
では修正作業に入りましょう。
まずは瞬間接着剤で一番上とその直ぐ下以外の各フロアを仮組みしてしまいます。何で上から2つのフロアを付けないかと言うと、主柱と支柱の交点が、ちょうどこのあたりに来て、この交点付近は、ちょうど2番目のフロアにある構造物に隠れるような形になるからです。あと、言わずもがなですが、使う瞬着の量は、後で分解できるように、少量に留めておくように!!
閑話休題、仮組みしたら、上の穴から針ヤスリを通して、徐々に傾けながら、穴を拡張していきます↓↓↓。
使っている瞬着の量が少ないため、あまり雑に作業すると、ポロリと取れてしまうので、じれったいですが、作業はゆっくり行いましょう。削るときのコツとしては、いっぺんに全フロアを削ろうとしないで、まずは上2つのフロアからゆっくり傾けていって、ある程度削ったら下のフロアも削るようにして…と言う具合に作業すると、上手く行きます。とりあえず、下まで削って、ある程度の傾斜がついたら、全体を削って、傾斜を決めてしまいます↓↓↓。
書き忘れてましたが、この作業は左右同時に行うようにすると、左右の支柱の傾斜を合わせ易くなります。まあ、それ以外にも、途中で真鍮線を差し込んで、傾斜の度合いを確認するのはもちろんですけど↓↓↓。
という事で、削り終わりはこんな具合になりました↓↓↓。
上から見てみます。
穴が斜めになっていますが、これはもちろん修正します。こんな具合です↓↓↓。
下半分のフロアは、前に開けた穴と位置がほぼ同じだったので、穴を広げておけば大丈夫です。一番下は穴を塞いでしまいます。厳密には、この辺りは支柱が構造物をまたぐ感じになるのですが、今回はそこまで正確さを求めていないので、これで良しとします。上2つのフロアは、ゴマカシが利かないので、前回書いたのと同じ方法で穴を修正します。
はあ、これで何とか形がついたので、次回から、晴れて艦橋の改修工事に入れます。
でも今日はもう寝ゆ(笑)。
* * * * * *
と、その前に、前回書いた、”穴開けをしくじったときの対処法”の補足。
穴塞ぎに使うプラ棒は、端っこを平らに削ってから接着します。削った面は、そのフロアの床面とツライチになるように合わせます↓↓↓。
手間はかかりますが、平らにして床面を合わせておけば、後の修正作業がグンと楽になりますよん♪
* * * * * *
では修正作業に入りましょう。
まずは瞬間接着剤で一番上とその直ぐ下以外の各フロアを仮組みしてしまいます。何で上から2つのフロアを付けないかと言うと、主柱と支柱の交点が、ちょうどこのあたりに来て、この交点付近は、ちょうど2番目のフロアにある構造物に隠れるような形になるからです。あと、言わずもがなですが、使う瞬着の量は、後で分解できるように、少量に留めておくように!!
閑話休題、仮組みしたら、上の穴から針ヤスリを通して、徐々に傾けながら、穴を拡張していきます↓↓↓。
使っている瞬着の量が少ないため、あまり雑に作業すると、ポロリと取れてしまうので、じれったいですが、作業はゆっくり行いましょう。削るときのコツとしては、いっぺんに全フロアを削ろうとしないで、まずは上2つのフロアからゆっくり傾けていって、ある程度削ったら下のフロアも削るようにして…と言う具合に作業すると、上手く行きます。とりあえず、下まで削って、ある程度の傾斜がついたら、全体を削って、傾斜を決めてしまいます↓↓↓。
書き忘れてましたが、この作業は左右同時に行うようにすると、左右の支柱の傾斜を合わせ易くなります。まあ、それ以外にも、途中で真鍮線を差し込んで、傾斜の度合いを確認するのはもちろんですけど↓↓↓。
という事で、削り終わりはこんな具合になりました↓↓↓。
上から見てみます。
穴が斜めになっていますが、これはもちろん修正します。こんな具合です↓↓↓。
下半分のフロアは、前に開けた穴と位置がほぼ同じだったので、穴を広げておけば大丈夫です。一番下は穴を塞いでしまいます。厳密には、この辺りは支柱が構造物をまたぐ感じになるのですが、今回はそこまで正確さを求めていないので、これで良しとします。上2つのフロアは、ゴマカシが利かないので、前回書いたのと同じ方法で穴を修正します。
はあ、これで何とか形がついたので、次回から、晴れて艦橋の改修工事に入れます。
でも今日はもう寝ゆ(笑)。
PR
この記事にコメントする
管理人のひみつ
HN:
藤碕シキ
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/06/07
職業:
ITヤクザ(プログラマーとも言う)
趣味:
模型、ゲーム、おえかき
自己紹介:
「だって、”パーツが無いから作れません”って、モデラーの言うセリフじゃねーべ??」を信条とする、自称・異端派モデラー。
最初は1/700艦船模型しか作らないモデラーだったのが、今や戦車(1/72メイン)とかガンダムとか東欧メーカの怪しい、ゲホゴホ、良いキット(笑)とかフィギュア(萌え系)とか飛行機とか、色々作るカオスモデラーへと立派な進化(突然変異??)を遂げ(てしまい)ました。必殺技は”エッチングパーツの自作”と”アルプスMDプリンタを使わない白デカールの自作”(笑)。
趣味関連の座右の銘は「気に入ったら見境無し」「模型は作ったヤツがエライ」。
模型以外では、'80年代の黄金期のシューティングゲームをこよなく愛するゲーマーにしてTYPE-MOON信者(いわゆる月厨だ)、トレッカーかつシャーロキアンでラヴクラフティアン、最近『エリア88』を読み直して以来の新谷かおるファン…って、”それ以外”でもカオスです(爆)。
かみつかないからなかよくしてね。
※但し、時々ツンデレの発作が出る事があります(笑)。
* * * * * *
◎メールを送る←クリックすると藤埼宛メールを送れます。
最初は1/700艦船模型しか作らないモデラーだったのが、今や戦車(1/72メイン)とかガンダムとか東欧メーカの怪しい、ゲホゴホ、良いキット(笑)とかフィギュア(萌え系)とか飛行機とか、色々作るカオスモデラーへと立派な進化(突然変異??)を遂げ(てしまい)ました。必殺技は”エッチングパーツの自作”と”アルプスMDプリンタを使わない白デカールの自作”(笑)。
趣味関連の座右の銘は「気に入ったら見境無し」「模型は作ったヤツがエライ」。
模型以外では、'80年代の黄金期のシューティングゲームをこよなく愛するゲーマーにしてTYPE-MOON信者(いわゆる月厨だ)、トレッカーかつシャーロキアンでラヴクラフティアン、最近『エリア88』を読み直して以来の新谷かおるファン…って、”それ以外”でもカオスです(爆)。
かみつかないからなかよくしてね。
※但し、時々ツンデレの発作が出る事があります(笑)。
* * * * * *
◎メールを送る←クリックすると藤埼宛メールを送れます。
Twitter
リンク
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(09/09)
(07/28)
(06/16)
(03/03)
(03/03)
カテゴリー
最新コメント
[11/24 カンプグルッペ]
[11/14 ジン]
[07/10 toshi]
[01/01 鐵太郎]
[11/29 toshi]
[08/14 AGGRESSOR]
[04/06 蒼月]
[03/08 蒼月]
[02/21 藤埼 ヒロ]
[02/21 藤埼 ヒロ]
アクセス解析
P R
忍者アド