藤碕シキPresents・なんでも作る模型ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本塗装のグリーンを塗ります。
1/76スケールに限らず、小さいスケールの模型の塗装ですが、基本的に、暗い色をそのまま塗るのは避けたほうが無難です。元々マスに乏しいところに以ってきて、暗い色を安直に塗ってしまうと、全く見栄えのしない模型が出来上がってしまいます。例として挙げると、WW2期の米海軍艦艇の迷彩スキームに、全体をネービーブルーで塗装するだけと言うパターンがあるのですが、1/700というスケールでこれをやってしまうと、只の”暗くて細長い何かの模型”が出来上がってしまいます。光を反射する面積に乏しいので、これが全く視野にアッピールしないんですわ。写真だと幾らか緩和されますが、やはりアッピールしないことに変わりない。おまけに艦船は模型誌の作例でもベタ塗りが大手を振ってるしなあ…。
閑話休題。
前に作ったベルゲティーガーも、師匠に「まだ暗い」と言われた手前、今回はその反省を踏まえ、本塗装のグリーンは、努めて明るい色にするように注意します。
ということで、基本となるクレオスの”ダークグリーン(英空海軍用)”に、同”機体内部色”を多めに混色して明るくした色を吹きました。これでもまだ若干暗かったので、これを吹いた更に上に、さっきの色にタミヤアクリルの”イエローグリーン”を混ぜて更に明るくした色を吹きつけました。それがこの状態↓↓↓。
…むーーー、まだ暗いかなあ…。
吹きつけのさいの注意点としては、ベタ塗りしてしまって、下塗りを消してしまわないようにする、ということ。コツとしては、面なり構造物なりの縁をわざと吹き残すように吹けばOKです。私の場合は、ハンドピースの細吹きで、面の中央から吹き始めるようにしています。只の面でも、複雑にグラデーションがかかると、それだけで視野に訴えることが出来るんですね。
ここで、車体と砲塔をあわせてみましょう↓↓↓。
…う~ん、まだ暗いかなあ…と言う気がしないでもないですが、とりあえず本塗装はこれでOKとしましょう。あとの工程で色々と色が加わるし、そこで調整すれば良いかな??ということで。
1/76スケールに限らず、小さいスケールの模型の塗装ですが、基本的に、暗い色をそのまま塗るのは避けたほうが無難です。元々マスに乏しいところに以ってきて、暗い色を安直に塗ってしまうと、全く見栄えのしない模型が出来上がってしまいます。例として挙げると、WW2期の米海軍艦艇の迷彩スキームに、全体をネービーブルーで塗装するだけと言うパターンがあるのですが、1/700というスケールでこれをやってしまうと、只の”暗くて細長い何かの模型”が出来上がってしまいます。光を反射する面積に乏しいので、これが全く視野にアッピールしないんですわ。写真だと幾らか緩和されますが、やはりアッピールしないことに変わりない。おまけに艦船は模型誌の作例でもベタ塗りが大手を振ってるしなあ…。
閑話休題。
前に作ったベルゲティーガーも、師匠に「まだ暗い」と言われた手前、今回はその反省を踏まえ、本塗装のグリーンは、努めて明るい色にするように注意します。
ということで、基本となるクレオスの”ダークグリーン(英空海軍用)”に、同”機体内部色”を多めに混色して明るくした色を吹きました。これでもまだ若干暗かったので、これを吹いた更に上に、さっきの色にタミヤアクリルの”イエローグリーン”を混ぜて更に明るくした色を吹きつけました。それがこの状態↓↓↓。
…むーーー、まだ暗いかなあ…。
吹きつけのさいの注意点としては、ベタ塗りしてしまって、下塗りを消してしまわないようにする、ということ。コツとしては、面なり構造物なりの縁をわざと吹き残すように吹けばOKです。私の場合は、ハンドピースの細吹きで、面の中央から吹き始めるようにしています。只の面でも、複雑にグラデーションがかかると、それだけで視野に訴えることが出来るんですね。
ここで、車体と砲塔をあわせてみましょう↓↓↓。
…う~ん、まだ暗いかなあ…と言う気がしないでもないですが、とりあえず本塗装はこれでOKとしましょう。あとの工程で色々と色が加わるし、そこで調整すれば良いかな??ということで。
PR
この記事にコメントする
管理人のひみつ
HN:
藤碕シキ
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/06/07
職業:
ITヤクザ(プログラマーとも言う)
趣味:
模型、ゲーム、おえかき
自己紹介:
「だって、”パーツが無いから作れません”って、モデラーの言うセリフじゃねーべ??」を信条とする、自称・異端派モデラー。
最初は1/700艦船模型しか作らないモデラーだったのが、今や戦車(1/72メイン)とかガンダムとか東欧メーカの怪しい、ゲホゴホ、良いキット(笑)とかフィギュア(萌え系)とか飛行機とか、色々作るカオスモデラーへと立派な進化(突然変異??)を遂げ(てしまい)ました。必殺技は”エッチングパーツの自作”と”アルプスMDプリンタを使わない白デカールの自作”(笑)。
趣味関連の座右の銘は「気に入ったら見境無し」「模型は作ったヤツがエライ」。
模型以外では、'80年代の黄金期のシューティングゲームをこよなく愛するゲーマーにしてTYPE-MOON信者(いわゆる月厨だ)、トレッカーかつシャーロキアンでラヴクラフティアン、最近『エリア88』を読み直して以来の新谷かおるファン…って、”それ以外”でもカオスです(爆)。
かみつかないからなかよくしてね。
※但し、時々ツンデレの発作が出る事があります(笑)。
* * * * * *
◎メールを送る←クリックすると藤埼宛メールを送れます。
最初は1/700艦船模型しか作らないモデラーだったのが、今や戦車(1/72メイン)とかガンダムとか東欧メーカの怪しい、ゲホゴホ、良いキット(笑)とかフィギュア(萌え系)とか飛行機とか、色々作るカオスモデラーへと立派な進化(突然変異??)を遂げ(てしまい)ました。必殺技は”エッチングパーツの自作”と”アルプスMDプリンタを使わない白デカールの自作”(笑)。
趣味関連の座右の銘は「気に入ったら見境無し」「模型は作ったヤツがエライ」。
模型以外では、'80年代の黄金期のシューティングゲームをこよなく愛するゲーマーにしてTYPE-MOON信者(いわゆる月厨だ)、トレッカーかつシャーロキアンでラヴクラフティアン、最近『エリア88』を読み直して以来の新谷かおるファン…って、”それ以外”でもカオスです(爆)。
かみつかないからなかよくしてね。
※但し、時々ツンデレの発作が出る事があります(笑)。
* * * * * *
◎メールを送る←クリックすると藤埼宛メールを送れます。
Twitter
リンク
最新トラックバック
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(09/09)
(07/28)
(06/16)
(03/03)
(03/03)
カテゴリー
最新コメント
[11/24 カンプグルッペ]
[11/14 ジン]
[07/10 toshi]
[01/01 鐵太郎]
[11/29 toshi]
[08/14 AGGRESSOR]
[04/06 蒼月]
[03/08 蒼月]
[02/21 藤埼 ヒロ]
[02/21 藤埼 ヒロ]
アクセス解析
P R
忍者アド